2023.03.01ブログ

新大宮のご新規様ありがとうございました!

以前からお問い合わせいただき
今回タイミングが合い
初めてのご依頼を頂きました。

肩、首、腰の症状が強く、
お仕事の疲れもありますが
筋肉の感触とお話から
心の痛みが身体に響いているケースであることが
判明しました。

ここでは
心によって現れる
首の症状と、それを改善させる施術方法
についてお話します。

目次

症状がきついその症状、心からの痛み??

身体は心の痛みにも敏感で
身体の各部位に心の痛みが
反映されることが多々あります。

その場合、筋肉の張り方が特殊になります。

患者様にしっかり向き合っている
セラピストであれば
触った瞬間に
身体の使いすぎで痛めたものなのか
心から来ているものなのかが判断できます。

特に首には強くその症状が現れます。

心からくる首の症状とは?

心から来る首の症状は
・締め付けられる感覚
・パンと張り詰めた感覚
・なにか詰まっている感覚
・ストレッチしても伸びない感覚
・きつい頭痛

このように症状を述べられることが多いです。

触診から分かる筋肉の状態

首の筋肉を触ってみると
首の骨に筋肉が
巻き付いているような感触が得られます。

ギュッと骨にしがみついて離さない。
そんな状態であることが
触った瞬間に感じられます。

血液が奥の奥まで流れていなく、
それがだるさの原因になっているようです。

触るだけで
「あ、こりゃしんどいわ」
とわかります。

筋肉を剥がす!施術方法について

施術としては
骨に巻き付いたような筋肉を
骨から剥がしていくような作業となります。

首の筋肉がほぐれると
血液がその部位に流れ出します。

首は揉み返しやすいため
ソフトに施術します。

ですが
どうしても奥深いところに
アプローチするため
揉み返すケースがあります。

でもそれは悪い部位にしっかりアプローチできた証拠。
揉み返しが落ち着くと
症状が改善傾向に向かうケースが多いです。

その首の症状に伴い肩こりもひどくなりますが
首をしっかり施術することで
肩こりの症状も自然と改善されます。

1回の施術で改善は難しいですが
繰り返していくことできっと症状の状態は
変わっていきます。

心からの痛みを改善するには
心のケアも必要ですので
身体を広い目で見てケアしてあげることが
大切です。

最後に

心の痛みが首に現れると
改善にはかなりの期間がかかります。

もちろん心の症状が改善されるのが
一番の近道となりますが
なかなかそれも難しいですよね。

そんな中でも
週一回でも定期的に施術を重ねる中で
徐々に生活の質は上がります。

首の症状がきつい方は
一度、私にご相談くださいね。

SHARE
シェアする
[addtoany]
お問い合わせ

LINEお友達登録後、
お問い合わせください。


営業時間 朝10:00~深夜1:30